質的統合法(KJ法)とは、KJ法の考案者である川喜田二郎氏の弟子の山浦晴男氏が独自の手法も加えながら発展させた手法です。看護学分野における質的研究等で質的統合法(KJ法)が多く使用されるようになってきました。
看護質的統合法(KJ法)研究会では、研究集会や研修会を開催しています。
小林裕美は、看護質的統合法(KJ法)研究会による指導者研修(ステップ1~3)を受講し、研究会から認定インストラクターの資格を取得しました。
そこで、自らの研究や大学院生への論文指導の経験を活かし、質的統合法(KJ法)の研修開催や分析のスーパーバイズを承ります。(山浦氏および看護質的統合法(KJ法)研究会の許可済みです。)
質的統合法(KJ法) 初心者研修の開催
看護質的統合法(KJ法)研究会 九州・沖縄支部の活動の一部として、初心者研修を福岡市近郊で「在宅看護実践研究所 小林裕美」が実施します(1~2回/年)。
<質的統合法(KJ法)初心者研修の概要>
2日間の研修の中で、質的統合法(KJ法)の講義、演習データの分析、図解による発表会などを実施します。
「初心者研修をぜひ受けてみたい」「質的統合法(KJ法)に興味があるけど、どう学んでよいかわからない」などの方は、ご検討ください。
開催日や費用については、決まり次第ご案内しますが、情報を早めに知りたい方は、お手数ですが相談フォームより直接お問い合わせください。
オンラインによる質的統合法(KJ法)の初心者研修のお知らせ
- 開催日時
- 10月の研修会は無事終了しました。
次回の開催を予定していますので、しばらくお待ちください。
- 講師
- 株式会社 在宅看護実践研究所 代表 小林 裕美
- 参加環境
- パソコンでZoomミーティングに参加できる方
スマホでの参加はできません
- 参加費
- 22,000円
- 募集人数
- 5~7名程度(先着順)
☆参加希望で、日程が合わない方は、一度ご連絡ください。
- その他
- オンラインによる質的統合法(KJ法)の初心者研修フライヤー
- 研修報告
- オンラインによる質的統合法(KJ法)初心者研修(2024.10月)の実施報告
質的統合法(KJ法)の初心者研修受講後のスキルアップ研修を随時受け付けます
質的統合法(KJ法)は、初心者研修の受講後、自らの研究にて実際に分析していくことで、スキルアップ可能だと考えています。
そこで、初心者研修終了者(九州・沖縄支部以外の受講者を含む)の方を対象に、『スキルアップ研修』を受け付けています。
概要は以下のとおりですが、詳細については『お問い合わせフォーム』からご相談下さい。
- 研修日時
- 受講希望者と弊社の日程を調整して設定
1回の研修時間は2~2.5時間
- 研修対象者
- 初心者研修終了者 1~4名(4名まではグループで申込可能です)
- 場所
- 福岡市 博多駅周辺の貸会議室
または、オンライン(Zoomミーティング)による研修もご相談に応じます
- 研修内容(例)
- 実際の質的研究データを質的統合法(KJ法)で分析する上での助言(質的統合法(KJ法)に適しているか否かの検討、データのラベル化に関する助言、パソコン用ソフト『インスピレーション』の使用方法の指導など)。
尚、実際の質的研究データについて、グループ編成の表札ラベルのチェックや図解に関する助言などについては、『分析スーパーバイズ』に該当するため、そちらの契約の方に移行することも可能です(分析スーパーバイズは、原則として個別契約とします)。
質的統合法(KJ法)を用いた研究の分析スーパーバイズ
質的統合法(KJ法)は、他の研究手法同様、継続的な研鑽が必要となります。
さらに研究論文として分析をすすめるには、スーパーバイズが必要となってくることが多いようです。
質的統合法(KJ法)の分析するにあたりスーパーバイズをご希望の方に個別的な対応をいたします。
ただし、修士、博士の学位論文の研究の場合は、主指導教員の方の同意が得られた場合とします。
分析スーパーバイズは、
オンライン(Zoomミーティング)を活用しています。
質的統合法(KJ法)を用いた研究の分析スーパーバイズは、遠方の方が多いため、メールとZoomミーティングを使用して実施しています。パソコンでZoomに参加できる環境がある方は可能です。
<質的統合法(KJ法)分析スーパーバイズの実績報告>
質的統合法(KJ法)を用いた研究の分析スーパーバイズの依頼があり、常時5~6名程の方と契約して実施しています。
これまでの方法論の支援や分析のスーパーバイズの実績をご案内しています。